成神学園について

《制服》
制服に厳しい指定はないようで、大学生までの学園生徒達は、学ラン・セーラー服・ブレザー・ジャンパースカート・ボレロ・カーディガン・ジャージ・シャツなどの様々な制服を自由に着用することを認められています。
そして大学生からは、制服ではなく私服を着用することも許可されています。

制服さえも自由を尊重される学園ではありますが、生徒に割り振られる通称"生徒カラー"だけは絶対に守らなければならないようで、制服で唯一 風紀委員や教師に指導されてしまう項目です。

《生徒カラー》
生徒カラーとは、入学時に行われる診断結果や学園生活を送る中で指定される、個性の色を示します。
生徒カラーを指定された生徒は、その色が分かるような服装や制服の色を変えなければならず、稀に入学当初から学園生活を送っているうちに色が変わる生徒もおり、その際は学園から指定された生徒カラーの制服を支給されることになっています。

カラーのバリエーションは全部で6つあり、〔〕のうち一つを生徒は必ず与えられます。


【青色生徒】
心の安らぎや安定、絶対的な真実や心理を求め、他人を思いやり、人の助けになろうとする、人からの評価は真面目や知的な者が多い。


【赤色生徒】
身体的に充実し、健康的に関心があり、
情熱的で意思が強く、決断力がある、攻撃的で危険行為を好む傾向がある者が多い。


【桃色生徒】
何事にも縛られず、ありのままの自分を魅せることが得意で、精神に関わることや注目されることを好み、愛を中心的に求め、気まぐれでロマンチストな者が多い。


【緑色生徒】
非常に温厚で優しい心を持ち、人と関わることよりも自然を愛し、己よりも他人を優先しては周りからの評価を気にする者が多い。


【紫色生徒】
あらゆるものに敏感で、神秘的な天才肌をもち、一人でいることを好み、周りに理解され難く、創造的で秘密主義な者が多い。


【黄色生徒】
学ぶことを好み、人と知識や感情を共有し、自分らしさを追求する精神があり、友人関係を最も大切にし、社交性のある者が多い。